七五三
先日の日曜日に次女と長男の七五三祝いをしました。
下の二人は二歳になってからすぐに保育園に通い、
母親よりも保育所の先生にいろいろなことを教えてもらってきました。
そんな二人も、大人と同じ着物を着る年齢になったということです。
(7歳、5歳は大人と同じ着物を着る区切りだそうです。)
やっと子供の行事が終わった・・・
あとは学校やら受験やら成人式やらあるけど、
七五三終わるとなんかほっと一息です。。。
健康で、そして楽しい学校生活を送ってくれればと思います。
先日の日曜日に次女と長男の七五三祝いをしました。
下の二人は二歳になってからすぐに保育園に通い、
母親よりも保育所の先生にいろいろなことを教えてもらってきました。
そんな二人も、大人と同じ着物を着る年齢になったということです。
(7歳、5歳は大人と同じ着物を着る区切りだそうです。)
やっと子供の行事が終わった・・・
あとは学校やら受験やら成人式やらあるけど、
七五三終わるとなんかほっと一息です。。。
健康で、そして楽しい学校生活を送ってくれればと思います。
トコロ建業では、日本の高温多湿、冬の寒さなどを前提に、住まう人の健康まで考えて断熱性能等級HEAT20 G2グレードが標準の家づくりを行なっています。